何年ぶり!?

今日は、久しぶりのお客さんにびっくり~☆☆☆

大学時代、大学の児童文化部に所属し、人形劇をしていたyume-maですが、
部活動の一環として、「インリーダー研修会」というのがあって、
大学1・2年の時に、2回参加したとこがあります。

私たちは、その研修会を「リー研と」呼んでいたのですが、
小学5年生(春からリーダーになる6年生)を対象に、オリエンテーリングや
キャンプファイヤー、野外炊事、ナイトハイクなど、いくつかの班に分かれて 
少年自然の家で合宿を行う研修会です。

そこで、班を担当する学生が一人ずつ付いて行動をともにするわけですが、
私も「班付き」をしたことがありました。

初めて班付きをした時には、かなり あたふたしていたと思うんですが、、、^_^;
子どもたちには たくさん助けてもらったし、学ばせてもらいました。

たった5日間くらいなのに、いろんな事が起るんですよね~。

初めて出会う子どもたちばかりだけど、たくさんの仲間ができ、
様々な経験の中でぐんと成長していきます。
笑いあり、涙ありの思い出に残る研修会なのです☆

今でも思い出しますよ(^_^

・・・で、その時に出会った女の子が、なんと!!
岡山から、電車とバスを乗り継いで はるばるお店を訪ねて来てくれました。
お友達(きっと 彼)と一緒に(^v^)

なんと、もう大学生なんですよ~びっくり(@_@)

小学5年生だったから・・・もう 9.10年ぶりくらいかな!?
時が経つのは本当に早いものですね・・・。
信じられません(><)   彼女は、確か 幼稚園の先生を目指していて、 もうすぐ、教育実習なんですって。 懐かしいです(^^)
私もそんな頃があったなあ~なんて。

実習期間は毎日大変だけど、きっと充実した日々の連続ですよ。
子どもたちは、かわいいしね☆
がんばって!!応援しています。

今日は、遊びに来てくれてありがとう~(^_^
ブログも見てくれてありがとう!
とってもうれしかったです。
また いつでも遊びに来てくださいね♪

yume-ma

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA