お店

untitled

ゆめさくの外観です。

今のところ 看板も何もなく、夢咲くお店にはほど遠い感じです…。
でもこれから徐々に形にしていきますので、
変わっていく様を楽しんでご覧下さい☆

見ての通り、小さな物件ですが、
これから新たな世界へのスタートをきるのには、丁度いいかなと思っています。

不動産を回っていろんな物件を見ていくと、
もっと広い物件や店舗付住宅なども候補にあがり、悩んだのですが、
ここなら、無理せず等身大で始められると思い、決めました。

自分たちのスタイルを大切に、
この小さなお店 ゆめさく を大きく育てていこうと思います。

性格的に、がんばり過ぎると周りが見えなくなることが多いので、
最近は、とにかく「あせらず、スロースタートで」と自分自身に言い聞かせています。(僕のことをご存じの方はよくわかると思います。)

ちなみに物件選びの際は、2つのことを基準にしました。
 ・家賃がおてごろ(高くない)
 ・駐車場がある
この2つです。

とにかく、経費を抑えることが大事。
一生の仕事にしていくと決めたので、
家賃が払えずお店を維持できないというとがないように、と思いました。
経費の中でも家賃がしめる割合は大きいので、最優先事項にしました。

そして次に、駐車場がある ということ。
現代社会は、車社会なので(とくに田舎はそう)
駐車場が十分にあるということが、お店にとって必要条件。
小さいお子さんを持つお母さんなども、お店の前に駐車場がないとちょっと困ると思います。

この2つの条件を満たしているのが、今の物件でした。

そして、何といってもこの物件のいいところは、
目の前が公園!
公園といっても、近所の小さな公園ではありません。
グリーンヒルズ津山という、プールがあったり、アスレチックがあったりという、とにかく大きくて、広~い公園。

この場所の開放的なイメージにひかれて決めました。

決して車の通りは多いとは言えないのですが(とくに平日はぜんぜん)
この場所の持つ空気が気に入りました。

もうずぐG・W、よかったら園内を散策してみて下さい。
今は芝桜とさとざくら(?だったかな)がきれいに咲いています。

untitled

こんな感じです。
今日は天気も良く、いい写真が撮れました。

他にも、魅力的なところがたくさんあるので、また紹介していきたいと思います。

yume-pa

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA